【立川】東京にしがわ大学地図部「柴崎分水を歩く」参加レポ!その1
今やテレビ番組の影響もあってか
まち歩き、ブラ散歩ブームですよね。
暗渠マニアや水路マニアも出現してきました。
東京にしがわ大学地図部の授業が面白くて人気!との噂を聞き
2016年6月25日開催の
「柴崎分水を歩く ー玉川上水からの分水ー(立川市)」に参加してきました。
私の住む国立のオトナリの街、立川の知られざる一面に驚きの1日となりました。
集合は西武立川駅。
説明と参加者の自己紹介を。
まち歩きの達人から、初心者(私)まで。
最年少は小学4年生!
西武立川駅を元気に出発!
ちなみにこの駅で下車したのは初めてです。
まずは分水のスタート地点 松中橋へ。
一番町と西砂町の境、松中橋のたもとから分水されています。
左側が砂川分水、右側が今回たどる柴崎分水の取水口です。
用水の開通によって人々の暮らしも大きく変化しました。
地図部のまち歩きだけあって
通常では見逃してしまう「街区基準点」も要チェックです。
標高もわかるそうです。
ついつい足元をチェックしてしまいますね。
素掘りの流路。
昭島市内から1キロほど続いています。
マンホールにも「立川分水」の文字。
昭島市のマンホールはクジラのイラストに
「柴崎分水」と記載されています。
カラーのマンホールも!
残堀川沿いを昭和記念公園へと向かいます。
途中、ルートを確認して
いよいよ国営昭和記念公園へ。
玉川上水口より入園します。
その2へ続く
東京にしがわ大学
http://www.tokyo-nishigawa.net/
東京にしがわ大学地図部
「柴崎分水を歩く ー玉川上水からの分水ー(立川市)」
http://www.tokyo-nishigawa.net/class/2016/06/2016-06-02.html
たまには国立以外にも出没します
国立はぴすぽ でした♪
国立情報はこちらでどうぞ
国立情報WEBマガジン くにたちハッピースポット
http://kunitachi.happyspot.jp/
https://www.facebook.com/kunitachi.happy.spot
沿線情報WEBマガジン 中央線ハッピースポット
http://chuosen.happyspot.jp/
https://www.facebook.com/chuosenhappyspot
[