たましん くにたちハッピースポット

国立情報WEBマガジン・くにたちハッピースポット 国立情報 イベント 国立のさくら 国立マップ 国立TV ネットチラシ 会員登録 ブログ



























































































学力と進路


頭が痛い…

自分のモノサシを持ちましょう

成績が良くても心配はあります

テストの点数は何点でもいい

すべてみんな同じでは 気持ちが悪いです

「○○を学ぶ」から「○○で学ぶ」へ

どうして勉強をするのか?








2012年10月10日(水)
自分のモノサシを持ちましょう

[学力と進路]

色違いの花


公立中学から高校に入ると
ほとんどすべての子どもが
カルチャーショックを受ける
と考えても間違いではありません

学校で勉強することは
授業の前にほとんど知っている子どもも
授業を聞いてもチンプンカンプンの子どもも
同じ教室にいるのがふつうなのが
公立の中学校です


ところが高校に入ると
学力が同じような子どもたちしか
同じ学校にいません

それでも半年もすると
学力差がついてきて
その違いは大きくなっていきます

中学校までは
トップグループにいた子どもたちでも
高校に入ると席次が半分以下とか
ほとんどビリになる子どもも
必ずいるのです


一方
高校の数学なのに
わり算や分数の復習から
じっくり学ぶ高校もあります

そこでも1番もビリも
必ずいるのです


周りと比べることで
自分の力を測ることばかりしていると
必ず大きなカルチャーショックを
受けることになります



そんな高校生でも
大学生でも
大人でも
まなびばに来ると
かけ算やわり算が
スラスラできないことが
明らかになってしまいます

自分の限界が
はっきりわかるのです


その上
できないことでも
少しむずかしいことなら
ある程度練習すれば
できるようになることも
実感になっていきます


誰かと比べたり
偏差値を出したりしなくても
自分の限界の拡げ方が
わかってしまうのです


※ ランキングに参加しています
読んだ意味があったら、 ポチッとしてくださると、 うれしいです ⇒  


[ameblo]







会員規約  |  ハッピースポット概要  |  プライバシーポリシー  |  リンク  |  著作権  |  サービス料金表  |  お問い合せ  |  管理ページ

Copyright(C)2012 Happyspot. All rights reserved