|
|
|
|
2012年07月09日(月)
解き方もわからなければ答を見ればいい
[つぶやき]
学校や学習塾の宿題は
答がいっしょに渡されないことがあります
私
が答のある問題を手渡すときは
必ず答も渡します
問題を解いたらすぐに
自分で答合わせをしてもらうのです
2分も考えてやり方が見えないときは
すぐに答を見て写しなさいとも言います
そのときに
答を写しておしまいにするのなら
それは勉強ではなくて
字の練習だからね
とつけ加えます
答を見てやり方がわかったら
別の日にもう一度やるのです
そのときもまた答を見たり
間違えたりしたら
また別の日にやるのです
答を見ないでもできるまで
何度でもやればいいのです
それが
身につけるということですから
※もちろん世の中には
答のある問題よりも
答のない問題の方がたくさんあります
そして
大人の問題のほとんどは
答のない問題です
けれども
答のない問題の答を出す練習は
答がある問題ではできません
読んだかいがあったなら
↓
↓↓
ポチっと
[ameblo]
|
|
|